ARMになる

ARM関係を調べていた時に見つけた興味深い記事。
http://eetimes.jp/column/3874
http://eetimes.jp/content/3650
http://eetimes.jp/content/3681
http://eetimes.jp/content/3695
まあ、ARM最高や!っていう記事なんだが、情報として興味深い。


特に興味深いのは、8bit/16bitでも結局ポインタがレジスタサイズより大きいので効率が悪いという主張。
例としては8051のポインタ(24bit)が挙げられている。
それに加え、1命令あたりで処理できるデータが少ないため、命令数が増えてプログラムサイズが大きくなるということもデメリットとして挙げられている。
ARMと8051で3倍程度というデータもあり、正直そこまで違うとは思わなかった。


確かにAVRでも16Bit(64KByteデータ/64Kword命令)まではXYZレジスタで処理できるものの、それ以上のデータ領域が必要になった場合、拡張領域にある拡張XYZレジスタを使わないといけないのは微妙であると思う。