頽廃的やり遂げた感

休日を無為に過ごすとロクでもないことになるので、なんかやろうと思い、3年前から切れていた常夜灯と半年前から切れていたキッチンと廊下の蛍光灯を換えた。


キッチンの2つの蛍光灯が切れる→2つある廊下から一個取ってきて凌ぐってやっていたので、寿命を考えると今の奴を廊下に戻してからつけるべきだろうが、めんどくさいのでついていないところに新しいのを付けるだけにした。
切れた時にちょうど省エネとか節電とか言ってたからまあいいかと思って放置していたような。


常夜灯の方は普通の豆白熱灯だったので、LED電球にしてみた。
白熱灯だと270円で2個、LEDだと540円で1個だったが、スペック上の寿命は5倍(8000時間vs40000時間)なので、寿命は一応トントン。
消費電力は10分の1らしい。
というか白熱灯2個セットとか絶対次の交換時期までに無くす自信がある


ニュースがあった、意外と最近出たばっかりみたい。
パナソニック、常夜灯に使えるE12口金のLED小丸電球 - 家電 Watch

パナソニックでは1日7時間の使用で約15年持つとしている。

うーん、この計算だと、白熱電球でも3年は持つことになるが、そんなに持ったかな…
確か、東京に行くときにシーリングライト購入→1年以内ぐらいに常夜灯切れるだったような覚えが。