DF1706

データシートを読んでいてふと気がついた。
マスタークロック周波数が128/256/512fsの時よりも192/384/768fsの時の方がビットクロック周波数が低くなるらしい。
8倍オーバーサンプリング動作時において周期1/8fsの間にあるビットクロックの立ち上がりは256/512fsの場合は32個であるのに対して、384/768fsの場合24個。ワードクロックが8fsだからビットクロック周波数は256fsと192fsとなり、約1.3倍の周波数。
4倍の時も同様で、128fsの場合は32個、192fsの場合は24個。
同じようにこちらも128fsと96fsとなり約1.3倍の周波数。


ビットクロックはDAC内でマスタークロックと並んでクロック周波数が高く、なおかつDAC間際まで接近する部分なのでここの周波数を下げることはかなり有利なのでは・・・
96KHz以下では384fs、96以上では192fsを使うのがベストか。


しかし192系の出力を持ってるDIRは知る限りこの前NRNDになったDIR1703のみ・・・


PLLで3/2=1.5倍の周波数を作り出すか・・・