2011-05-26から1日間の記事一覧

LTC4311

今回のI2Cシステム用に試してみたアクセラレータ。 LTC4311 データシートおよび製品情報 | アナログ・デバイセズ 内部に、コンパレータ+容量負荷充電用定電流プルアップが入っていて、バスの立ち上がりを検知すると定電流で充電して立ち上がり速度を速める。…

ADuM2250

今回使ったI2CアイソレータADuM2250は2ch(データ,クロック)ともに両方向伝播特性があるタイプだったが、DAC基板上のATTINYがクロックを操作していたのが伝わって、結果的によかった。 ADuM2251だったらハマっていたかも。 そして、さんざん気にしていた閾値…

小変更

デバッグ用のハートビートとI2Cレジスタ参照を無効化 ゲイン表示を10進数にして、範囲を0〜-99dBに限定(まだ過剰) スイッチ一回あたりのゲイン変化量を±5dB,±2dB,±0.5dB単位に変更 ゼロサプレス10進表示実装 I2Cバス使用後にハブの設定マスクを00にしてバス…