EPS 初触り

自転車屋さんで組みあがり直後っぽいやつを乗れなかったが、触ってきた。
コルナゴC59 DURA-ACE Di2用に組み込んであった。TIMEでもできる?と聞いてみたが、バッテリマウンタの形が違う(コルナゴとTIMEはバッテリの搭載方向が違う)のと、バッテリ付近の穴の形状から無理じゃないかとのこと。


動画で見たとおり、機械式における機構の遊び程度動かせば反応する程度のストロークだった。
操作の感触としては、マルチドームテクノロジーというのが、まんまタクトスイッチの構造だなと思っていた通り、かなりカチカチ感が強い、タクトスイッチ的な感触だった。
長押しで連続変速ってのも"しばらく使っていれば慣れる"っていうのがそのまま当てはまりそうな感じだった。
人間の感覚に近くなるようにチューンしてある?


ブラケットを握ったところ、親指レバーの形状変更と、親指レバーが動くためのスリットがなくなったので、握った感じはより快適になった。
特に親指レバーがエルゴノミクス的な形状になったのは大きいと感じた。


ケーブルとコネクタも見て、信頼性は高そう。
あとは、長期安定性だが、これはどちらにしても導入してみないとわからない。


追記
動作音については、静かな店内だと気になる程度のモータ音だった。
ギアヘッドというより、モータ本体の音か?と思うような音だったが、詳細は不明。
リアよりもフロント側のほうがよりパワーのあるモータを使っているのか音も大きかった。


ただ、走行時にはそこまで気にならないじゃね?とのこと、タイヤのロードノイズとかのほうが大きいんじゃないかと。