2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

PowerTap覚え書き

検索してみると、パワーメーターかなり普及してるっぽい。 実業団クラスの猛者が多い感じがする。 以下、情報収集の覚え書き。 電池 コンピュータ部 CR2032ボタン電池 センサハブ SR44またはLR44(説明書では357タイプ、またはEPX76)、SRは酸化銀、LRはアルカ…

Phenom

ローラー台上でしばらく使った印象。 ほとんどToupeと変わらない 先端がレールの処理の関係でToupeより固い、前気味に乗ると気になる 壁に当たるところにプラスチックの補強(スカフガード?)があるので、壁に立てかけやすい 逆にやわらかい壁は傷つけ注意

裂傷

ローラー台で異音が出ると思ったらタイヤが裂けてた。 トレッドゴムが裂けただけのようで、ケーシング部分は無事だったので、ゲル接着剤で塞いでみたがやっぱり駄目だった。 ケーシングは、アラミドとかのハイテク繊維のはず。 まだ800㎞ぐらいしか乗ってな…

ICLICクリート

だいたい300kmぐらいで馴染み?が出るのか滑らかに動くようになる。

退廃的

久々の学生的退廃。

アレゲ

iPadを店頭で試していて、ハードウェアキーボードではDvorak使えるのに、ソフトウェアキーボードではDvorakにならないのが微妙だった。

電池ボックス

そういえば、今まで使った電池ボックスを思い返してみた。 一番いいなと思ったのは任天堂のGBAぐらいから使われている−極が強靭なバネでテンションをかける針金になってるタイプ。 ほかの製品で見かけないが特許とかなのかな。

電池の向きを適当に入れてもOKな電池ボックス

かなり便利そう。 マイクロソフト、電池の向きを無視できる技術 InstaLoadを発表 - Engadget 日本版 なぜかMSが開発(MSのハードは優秀だが)。 説明をもとに基板パターンを考えてみたけど直列/並列ともに片面基板で作れそう。 ほんの僅かに電池ボックスが大き…

退廃的ニューアイテム

以前体験したパワーメーターを導入することに。 SRMは使う難易度が高すぎる&カンパニョーロ用がなかったので、リアハブ計測方式のPowerTapにした。 とりあえず、手組ホイール。

iPhoneサイクルコンピュータ

iPhone(またはiPod Touch)を中核ユニットにするサイクルコンピュータが発表されてた。 http://www.ibikesports.com/ibikedash/index.html よくあるサイクルコンピュータアプリとの違いは、ANT+SPORTSのアンテナドングルを内蔵していて、スピード・ケイデンス…

パワー測定

前から興味だけはあったので適当に調べていた。 大雑把に分類して直接測定と間接測定がある。 直接測定 歪ゲージを利用して、力による歪を測定し、フックの法則を使って力に変換する方法。 力を直接測っているので、基本的に精度は高い。ペダリングの力がか…